【脱!受け口】歯科矯正舌長女の笑顔

PR

今回は長女の歯科矯正についてご紹介します!

「今の歯科矯正ってどんなの?」
「将来、矯正することになるかも」
「今、どうしようか検討中なの!」

って方に少しでも参考になるように長女の体験をご紹介です。

ぜひ、多くの矯正体験の一つとして参考にしてみてください(╹◡╹)

ズバリ!矯正費用は?

みなさんご存知の通り歯科矯正は保険が適用されません( ;  ; )
⬇︎我が家の全額負担の矯正費用はこちらです

矯正に約50万円+矯正に至るまでの検査や説明受診に約4万円程度

ちなみに矯正そのものだけでなく、矯正を始める際の検査や説明なども全額負担
例)どんな矯正が必要か調べるためのレントゲンなど
→トータル54万円程度かかりました

支払い方法は…
矯正開始時に全額お支払い(分割も可!)
最初は額に「ぎゃー!泣」ってなるんですが、その後が楽です。
それは、追加料金がかからない

  • 永久歯出すための歯茎の切開
  • 歯ぎしり予防のクッション剤などの処置
  • 舌のトレーニング
  • 矯正の装置も一度破損(保険がきいたのか追加料金なしでした。)

↑我が家の場合はこういった事が全部料金に含まれてます

ここでのポイント
▶︎支払額と支払うシステム(一律かその都度かなど)を把握しよう
▶︎クレカ支払い可ならポイントをゲットしよう!
我が家は楽天ヘビーユーザー!
矯正代は大量のポイントとなり50万のダメージを和らげました

カード作るならサイト経由でさらにポイントGETしましょう!

マウスピースくらいでは治らない受け口!?

周りの子は「マウスピースで矯正してるよ〜」って話も聞くんですが
長女の受け口は下顎のズレからくるもの
歯の並びだけじゃなく、顎へのアプローチが必要
⬇︎先生の説明と聞くとこんなイメージ

そしてー
長女の場合、顎もだけど永久歯がデカイという問題も_(:3」z)_
→これは永久歯が生える場所に困ってガチャガチャになるそうです

永久歯ガチャガチャ問題は、身長が伸びきって全部生えそろってから対応する予定
▶︎高校生くらいに治す事になりそうです

矯正スタートはいつ?

受け口に気づいたら「早く治したい!」って思うんですが、適した時期があるそう。

うちの長女は小学2年生から矯正スタート

  • 必要な永久歯が生えそろう時期
  • こちらの指示が入る、理解できる時期など

矯正をスムーズにできるよう、こういった事が目安らしいです。

どんな矯正をしてるの?

⬇︎長女は上顎引っ張り装置+舌トレーニングをやってます

奥歯の金具ははめっぱなしなので、歯磨きが大事になります。

装置+舌トレは365日、毎晩やる!
今の所、2年間継続中!
凄く根気が入ります…親子で

装置は分かるけど、舌のトレーニングって必要?って思った方
舌トレーニング大事らしいです!

舌は筋肉の塊!
正しい位置と使い方をせねば、舌の押しで歯並びが乱れるんだそう…

ちなみに矯正と舌トレーニングは別日に分けて受診
▶︎月1ペースで受診して診てもらってます

2年間の効果はどんなもん?

親だから言いますが、美人になりました!
特に横顔がっ!!笑顔に変化!!

見た目もですが、口が開きやすくなったように見えます
顎が正しい位置にくることで、顔のあらゆる所が正されているような感じです

これから矯正される方は、是非ビフォーアフターの写真を撮って比較を!
矯正してよかったぁぁぁってなると思います!

 

受け口の遺伝子は強いっス

実は三姉妹みんな受け口…

親戚で受け口なの私だけなんですけど、
その私から出てきた三姉妹全員受け口…_(:3」z)_

誰か1人くらい違ってもよくないか?_(:3」z)_
ってくらい全員受け口となってしまってます…泣

受け口遺伝子お持ちの方はお子さんのお口の中を要チェックです!

これから歯科矯正を考えている方へ

  1. 歯医者さんは複数を比較検討をおすすめ
    ・矯正は先生によって考え方もやり方も料金も違う!
    ・お金も時間もかかるので納得して長く通える所を検討しましょう
    注)相談受診の際は、保険がきかない事を頭に入れて
  2. 継続できるか不安ある場合、支払いシステムに注意
    ・根気がいる分、途中で挫ける事があるのが矯正
    ・私も小学生の時、矯正してたんです
    が、これからって時に「もう嫌だ!」と中断したタイプ
    ・↑こういうタイプには一括ドーンと支払うと、中断した時のダメージがでかい…
    ・子供のキャラややる気も合わせて検討しましょう!
  3. 矯正の相談受診するなら長期休みがおすすめ!
    ・夏休みや冬休みなどなど
    ・子供も家にいることだし丁度いい
    ・親の都合がつく日に予約が取れる
  4. 矯正先が定期受診と同じ=GOOD
    ・予定が組みやすい
    ・間違えてブッキングしない
    (歯科によってはキャセル料など発生するので、守れる予定を組めると良き)
    ・子供も慣れている

ーーーーーーーーーーーーーー

長女の歯科矯正と私の学びはこんな感じ。
またインスタの方にも漫画投稿しようと検討してます!
ぜひ多くの体験の一つとして参考にしてみてください(╹◡╹)

以上!長女の歯科矯正の話でした!

⬇︎我が家のように装置と舌トレ忘れる方は、こういうのを活用すると良いかも