こんばんは!
こども園が始まって一息の母です!
今日は長女とお出かけしてきました!
小さい時はお出かけするのも一苦労だったのに今では身軽
やっと子供とのお出かけが楽しいと思えた気がします!
さて、今回は異文化の話。私の実家編です
同じ家庭でも人が違えば習慣ややり方も違うと思う
そんでもって、私の実家きっと変です
ご紹介します

この年代の人ってあるあるなんだろうか
私の両親は基本清潔ではないです
化粧はするので落とすのは見かけますが
何か得体の知れない激安っぽいクリームで落として
ティッシュで拭き取って終了っていうやり方してました

顔が痛々しくなる
脂漏性皮膚炎ってよく言われてたのを覚えてます

プライド変に高いので私に質問するのは珍しい
この時、洗顔普通にやっていた私は軽ーく教えます
軽く教えたら後は自分でできるでしょう

この地響きは走る音…?
何かが来る!?
そして本能的に危機感!!
何かは想像つくでしょうが、その正体はこちら!

顔面、皮膚炎+傷だらけ私の母でした
そこに負の感情がこもってて妖怪に見えました
ここで、どうでも情報
【母の怒った時の特徴】
・唇を噛む(上下とも)
・チュウしたいんかってくらい顔が近距離
・言動がうちの長女(小3)くらいまで若返っちゃいます
などなど、とっても分かりやすいのです
今回は全部含めてブチ切れ認定です
が、私「??????」状態
え?
何かめっちゃ怒ってるし
何で顔キズだらけ?????( ゚д゚)
この時点で分かる方いらっしゃるのかな?
私は全く分からなかったんですよ

傷だらけになる方法教えたっけ???
この時点ではまだ全然分からない
泡立ては普通に合っているし
あとは洗って終了では???
が、
私の母は想像と違いました
正解はこちらです!

これで最後まで思いっきり洗ったらしいです(╹◡╹)
想像の真上いかれた気分
なぜ途中でやめなかったんだろう…(╹◡╹)
痛かっただろうにね(他人事)

その後、私の母が洗顔する所は結局見てません
大人でも、親でも簡単な事と思ってても新しい事は丁寧に教えなければいけませんね!
以上!異文化な実家、洗顔についてでした!

これなら目立たない

学校から帰ったら既にお腹ぺこぺこ
お菓子じゃ軽すぎてこのくらいのボリュームがいいかも
コメントを残す