こんばんは!
今日は旦那とちょっとデートしてきました!
転職してから平日にちょいちょい休みとって外出します
仕事は忙しいけど転職前は出来なかった事ができて嬉しいです!
さて、今日は異文化な件です
視野が狭い私視点です
↓他の異文化な件はこちら
大したことないけど異文化に触れた感覚って話です
今回は「汁」です

時間帯関係なく会ったら何か食べさせるのが癖の義母さんです(╹◡╹)
まあ、そこは異文化は感じてません
感じたのは次です

普通に提案されたんですが
私、初耳だったんです

脳内変換→ブタの汁
頭の中でブタがつく料理名探すんですが、何もなくてフリーズ
言ってる方は100%通じてると思ってる
変な間が出来る

分かってスッキリ!漢字変換すれば簡単じゃった!
OKOK!
簡単簡単!
もう覚えましたよ!

結婚約10年、ブタ汁ワードは完全インプットした
と、自信あったんですが

人間、アウトプットしないと身につかないもんだ
私の場合、自ら同じ言葉使わないと覚えないかも
インプットだけじゃまたブタぁぁぁぁ???!ってなる
またしても頭の中が汁まみれの豚まみれになった母でした!

私がただ知らなかっただけ
旦那の家に異文化感じてますが
一番異文化はおそらく私の実家かな(╹◡╹)
異文化体験されてる方いらしたら共感などしていただけると嬉しいです!
以上!他の家は異文化な件でした!
【↓↓楽天お買い物マラソンは3/28まで】


コメントを残す