こんばんは!
今日は元同僚に会ってきました!
らくだクリニックの状況聞いてお世話になったスタッフ達が心配になっている母です!
そんな職場の話は置いといて今日もモヤモヤ話します
フェイクとアレンジ入れた私主観の話になっています
興味ない方はスルーでお願いします
↓モヤモヤ話1話はこちら
↓前回の話はこちら
前回、先生たちから謝罪を受けたんですが
正直これで終わるのかとモヤモヤ
コミュ障ながら何でこうなったのか聞いてみました

そんな事って!……ありそう
幼稚園のお迎えスタイル考えるとありそう
お迎えラッシュになると出入りが激しい
子供達もじっとしている訳でもないし分かる気がする

正直、昨日の今日で預けるのちょっと抵抗感あり

一応、対策してくれました
でも何か残念だったのが上の先生たち
深刻に思っているのは私だけなんだろうか

私はまだ昨日を引きずっている…
園長先生たちはどう思っているのでしょうか…
8割型私は幼稚園から心離れつつあります
これ以降、園長先生たちの言動や園の説明
今までは子供達のために頑張ってくれているんだなって思っていたのが
モヤつき引きずっている私には響いてこなくなってきます
これって引きずりすぎなのか?
次回はモヤモヤ話を強引に終わらせて子ども園の話をしたいと考えています
以上!モヤモヤ話8でした!
コメントを残す