こんばんは!
今日はチョコ食べ過ぎました!
適度に食べると元気になって良い感じなのに
食べすぎてゲロが出そうになりました!!(╹◡╹)←加減しろ
さて今回は転園に至る話から
幼稚園で一番モヤモヤした話をご紹介します!
↓これまでの話はこちら
転園理由でもモヤモヤ話は上げていたんですが
今回は一番モヤった話です
アレンジ含めた100%私感覚入れた物になるので興味ない方はスルーしてください
さて、前回に触れた転園する際にドライな感じで終わった我が家
でも何となく予想してたんですよね、私がこんな印象を持ったのは日頃のモヤモヤもありますが
ある一番のモヤモヤも関係しています
まず最初の幼稚園の印象からご説明

前に立って幼稚園のアピール
幼稚園の良さを伝える時の園長先生たちは生き生きしてます
研修を受けて子供の教育に熱心だなーと
良い幼稚園だなーと
幼稚園の代表である園長先生は過去投稿で怖い怖い言うてますが
当時はこのような印象でした

問題が起きたら即対処してくれそう
保護者たちの前でキツめな指摘はちょっとアレですが
当時は頼もしく見える時がありました

って思ってた

あくまで私の中で思ってたのと違うモヤモヤしたって話

今でもあのヒヤッとした感覚は思い出す時あり
次回からモヤモヤ内容についてご紹介します
以上!モヤモヤ話①でした!
コメントを残す