こんばんは!
ブログ書いている時は三姉妹に邪魔されて
後々誤字脱字見つけてしまう母です
三人いると静かな瞬間が一瞬もない
永遠に話しかけられる×3人分
永遠にこっち見ろって言われる×3人分
もし、誤字脱字あったらきっとわちゃわちゃしながら書いたんだなーと思って生あたたかく見守ってください(╹◡╹)
さて、最近歯医者で笑気麻酔ってやつに感動しました
ほとんどの方が知っていると思うんですが
簡単にいうと歯医者が苦手な人がする麻酔です
怖い気持ちが軽減していい意味でボーッとさせてくれるやつ
そんな麻酔に興味を持ったところから実際に使ってみた経験を勝手にご紹介します
私のように歯医者さんが怖い!
キュイーンが苦手!って方に少しでも参考になればいいなと思います
それではどうぞ!

初めて見た時なんて便利な物なんだろうと興味深々になりました
子供の歯医者さんで見かけたので初めは子供ならではの麻酔かと思ってたんですが子供から大人まで使う麻酔なんですね
便利と思いつつ自分には関係ないと思ってた母
今まで普通の麻酔で虫歯治療してきた経験あるし、きっとこれからもそうだろうと思い込んどりました
思い込んどりましたが…

何度も中断させながら根性で治療
出産してから何か麻酔効かない体質にでもなったんかな?!
麻酔これ以上使えんって言われてるのに全然足りない感あり
全然効いてない感あり
もうこれ私の中でトラウマです
でも、これで終わらなかったんです虫歯…

前回よりデカい虫歯=前回より痛い治療
って思った母
キュイーンがもう無理
あの振動が怖い
いい大人だけど先生に泣きつきます
泣き付きながら笑気麻酔を思い出します
笑気麻酔試させてぇーって言いますが
通ってたクリニックでは取り扱っておらずでした
どこでもある訳じゃないのかと学んだと同時に絶望する母でした
笑気麻酔で全てが解決する訳でないと思いますが、この恐怖をどうにかしたい一心の母
取り敢えず痛い思いしたクリニックでまた治療するのは抵抗あったので
笑気麻酔取り扱っているクリニックを探しまくります!
次回、麻酔初体験レポになります!良かったらみてください!
以上、笑気麻酔が効いた話1でした!
オススメお掃除ロボット→ブラーバ記事
オススメキッチン家電→リクック熱風オーブン記事
コメントを残す